最終ゴールはどこですか?ってきいたら、やっぱり開発途上国にいっぱいユーグレナ培養タンクを置きたいんですって。赤道直下の国々にね。アフリカだとか、バングラデシュとかインドとかどちらかというと亜熱帯のベルト地帯にどんどんつくりたい、と。それだけでなく、その土地の人たちの職業も確保しつつ、食糧生産もできるようになりたいんだそうです。
- パーフェクト栄養でしょ。二酸化炭素削減でしょ。そしてジェットエネルギー。つまりものすごく石油に頼らないエネルギー、油脂を提供できる。日本のように石油の獲れないところでは、こういうものから油脂をとるという方法は非常に画期的なことであるから一石三鳥!そういうところですごく将来性もあり、投資マネーをどんどん呼び込む力を出雲さん自身も持っているということですごい人だなあと。だからなんか話しているうちに、私も「参りました!」って感じになりました。
- そんな情熱的なストーリーというのがいまどき珍しいので、出雲さんたちが健康食品会社とかじゃなくて、大きな飛躍をしていくことを私も期待したいなという感じです。地球単位で物事を考える視野の広さと、それを語るときの目がキラキラしているし、その夢を信じきっているから、この人の若さならやれるんじゃないかって気がするのね。こういう日本人がもっとたくさんいてほしいな。